栄養士管理のもとバラエティに富んだ季節を感じる
メニュー。
名物敦賀トンネル温泉湯で入浴いただけます。
効能:神経痛・腰痛・関節痛・皮膚病婦人病など
災害時などの緊急時対応。
協力病院は泉ヶ丘温泉病院です。
日々の悩みや相談事など、なんでも気軽に話せるスタッフがいます。
アクティビティは全て参加自由。得意なことも初めてのこともサポートがあるので、安心して参加できます。
喫茶や外食、買い物や踊り、カラオケ、工作など豊富なアクティビティを実施。季節行事もあります。
対象収入による階層区分 | サービスの提供に 要する費用 |
生活費 | 管理費 | 合計徴収額 (月額/円) |
|
1 | 1,500,000円以下 | 10,000 | 44,500 | 31,700 | 86,200 |
2 | 1,500,001~1,600,000円 | 13,000 | 44,500 | 31,700 | 89,200 |
3 | 1,600,001~1,700,000円 | 16,000 | 44,500 | 31,700 | 92,200 |
4 | 1,700,001~1,800,000円 | 19,000 | 44,500 | 31,700 | 95,200 |
5 | 1,800,001~1,900,000円 | 22,000 | 44,500 | 31,700 | 98,200 |
6 | 1,900,001~2,000,000円 | 25,000 | 44,500 | 31,700 | 101,200 |
7 | 2,000,001~2,100,000円 | 30,000 | 44,500 | 31,700 | 106,200 |
8 | 2,100,001~2,200,000円 | 35,000 | 44,500 | 31,700 | 111,200 |
9 | 2,200,001~2,300,000円 | 40,000 | 44,500 | 31,700 | 116,200 |
10 | 2,300,001~2,400,000円 | 45,000 | 44,500 | 31,700 | 121,200 |
11 | 2,400,001~2,500,000円 | 50,000 | 44,500 | 31,700 | 126,200 |
12 | 2,500,001~2,600,000円 | 57,000 | 44,500 | 31,700 | 133,200 |
13 | 2,600,001~2,700,000円 | 64,000 | 44,500 | 31,700 | 140,200 |
14 | 2,700,001~2,800,000円 | 71,000 | 44,500 | 31,700 | 147,200 |
15 | 2,800,000円以上 | 73,357 | 44,500 | 31,700 | 149,557 |
サービスの提供要する費用 【事務費】 |
施設を運営するための費用です。金額は国の設置基準要綱によって定められており、施設規模や地域によって若干異なります。前年度所得に応じて金額が増減する場合があります。 |
生活費 | ケアハウスが提供するサービス(食事・入浴準備等)に充てられる費用で、金額は国の設置要綱によって定められています。また、年度により金額が改定される場合があります。 |
居住に要する費用 【管理費】 |
建物の維持管理に係る費用で一般的にいう家賃に相当します。金額は国の設置要綱に基づいて算定されます。 |
(注1)この表における対象収入とは前年の収入から租税、社会保険料、医療費等の必要経費を控除した後の収入をいいます。
(注2)夫婦で入居する場合については、夫婦の収入及び必要経費を合算し、合計額の2文の1をそれぞれ個々の対象収入とし、その額が150万以下に該当する場合の夫婦それぞれのサービスの提供に要する費用徴収額について、上記表お30%減額した額を本人からのサービスの提供に関する費用徴収額(月額)とします。この場合、100円未満の端数切捨てとします。
(注3)11月~3月の間、月額4,000円の地区別冬期加算を別途負担していただきます。
(注4)居室の個別電気料金・水道料金として、基本料金と使用量に応じた額を別途負担していただきます。また、月次使用量については1円未満端数切捨てとします。
(注5)天然温泉使用料として月額880円を別途負担していただきます。